婚活で相手にマウントをとる人はどれだけ条件が良くても結婚できません。
2024/12/18
選ばれない人はすぐマウントとりたがるよね
こんにちは!三重県津市結婚相談所CocoBridalの堀切です。
本日は選ばれない人はすぐ上に立ちたがるよね。マウント取りたがるよね。と言う話です。
最初に結論言っちゃうとね、選ばれない人って無意識に相手を下に見ちゃってる。
自分が選ぶ立場であると思っていて、選ばれる側であると言う意識がマジでない^^;
自分は上に立ちたがるのに、相手がマウント取るのはすごく嫌がる。嫌がるというか、その相手のマウントにすぐ乗っかって勝負始める!負けないぞーってここはなんの試合会場や?っていう。
男女ともに可愛げがないと思います。
彼らはそんなマウント勝負に乗ってこないような可愛げのある異性を求めるのですが、
勝負に乗ってこないマウントを取らない理想の人は、
ただあなたに呆れているだけで、無言でお断りを出して去っていく人です。
だからこんなにかっこいい俺・すごい私に釣り合う人を探したいのならば、まずあなた自身がそのマウント取るのを止めるところから始めなければならない。
お見合いや交際は、知識披露合戦会場ではありません。
という話しをしていきたいと思います。レツゴー!
目次
自慢話ほど聞きたくない話しはない
口を酸っぱくして言ってきましたが、自慢話はやめましょう。
男性だけじゃありません。女性もです。
大好きな人の自慢話や、かわいい子供の自慢話だったら、ニコニコ聞いてあげたくなりますが
お見合いで出会って、数回しか会っていない異性のドヤ顔自慢話ほど聞きたくない話はありません。
あなたが高学歴なことも、勤めている会社が立派なことも、高収入であることも、もうプロフィールを見てわかっています。
有名人と知り合いなことも、かわいい友達ばっかりで、その中にいる私だってかわいいでしょうと言う話も、お見合い中にする話としては、ただの自慢話です。
人より優れて見られたい、すごいと思われたい、自尊心を高めたい、などの理由からだとは思いますが、無意識に自慢ばっかりしてる人も中にはいるので注意してください。
逆に、自慢ばっかりしてくるような人と一緒にいたいかというのを考えてみてほしいなぁ。
ちなみにイケイケな人だけがやることと思いきや、あまりモテてこなかった男性もどうにか自分の価値をわかってもらいたいと思って、学歴の話や仕事の話、こんなに評価されてる話、上司が使えない話などをしがちです。
ほんとのほんとにやめたほうがいいと思います♡
その自慢話を聞いた結果、お相手が「えーすごいかっこいい✨」などと褒めてくれる可能性は高いと思いますが、それは社交辞令です。
あんなに僕の話を興味津々に聞いてくれたのに、交際終了が来るのはなんでだろう?それは自慢ばっかりの自分語りばかりしていたからです。
LINEのルールを作るな
LINEの返事の返し方でも何かこう、上から目線な人がいるなぁと思います。
- 自分がこれだけ長文のLINEを送ってるのだから、相手も長文で返すべきだとか
- 質問に答えずに、自分の言いたいことだけを送るとか
- 逆に、質問攻めにしまくって、相手を困らせるとか
- 返信するタイミングを自分に合わせてほしい。みたら即返事くれ!ちょっと既読なってんじゃん!とプンプンし始めたり。
きみはLINEの法律か?
勝手にルール作るのやめてください。
と思います。
LINEであっても思いやりって大事!!思いやりを忘れないで!
でもLINEしている中でもうちょっと相手にああしてほしい、こうしてほしいと思う点があればLINEで言わず直接会ったときに言うようにしましょう!
いくらスタンプがあるとは言え、ちょっとしたニュアンスの違いやったりで受け取り方が変わってくると、関係がギクシャクしてしまう可能性もあるし。
会ったときに、自分の気持ちを伝えられるといいですね!
あとは相手が次のデートの場所をご飯屋さんとかね、決めてくれて予約してくれたのに「承知しました。」の一言で終わりとか・・・これは仕事かい?と思っちゃったり。
ありがとうの一言と当日を楽しみにしていること。これくらいはちゃんと書いてあげてほしいです。女王様になっちゃだめだよ。
マウント合戦の幸せ夫婦見たことある?
まぁ最後はこれよね。笑
そんなマウント取りまくってるお互い上に立ちたがるような夫婦でうまくいってるところって見たことありますか?
私はない。
どちらか一方が我慢してる夫婦なら見たことある。
やっぱり人って自分の意見を否定ばっかりされたくないし、同調してもらいたいものだと思うんです。特に夫婦って言う近い関係だったらなおさら。
いくら条件がいい人であっても、結婚して常に上から目線で物事を言われたり、マウント取られたり、そんな生活が幸せだとは思わないなぁ。
あなただって、あなたの意見を尊重してくれる人が好きでしょう?みんな同じです。
そりゃもちろん、反対意見になることだってあるし、自分の知識をもっと与えたくなることだってあると思うんです。
でも、そういう時に大切なのは、何度でも言いますが、思いやり。
思いやりのある反対意見だったり、相手以上の知識だったり、そういうのは上から目線だったり、マウントだったりと捉えられないはずです。
相手を下に見たがり、相手の上に立ちたいと言う気持ちはもうやめましょう。
まとめ
と言うことで、すぐに相手の上に立ちたがるから選ばれないんだよと言う話でした。
最初にも言ったけど、あなたは選ぶ側でもあるかもしれないけど、まずは選ばれる側です。
選ばれる人間はすぐに偉ぶったり、上から目線で物事を言ったりマウントを取ったりはしません。
人と人とは対等だと言うことを忘れてはいけないと思います。
以前から何度も何度も言っていますが、
何をするかよりも何をしないかが大切です。
マイナスなことをしない、これを徹底してほしいと思います。
参考になればうれしいです!
では今日も婚活がんばりましょう~!!!
今月も無料入会説明会実施してます
(津市内のカフェにて出張面談またはオンライン面談)
----------------------------------------------------------------------
結婚相談所CocoBridal
三重県津市 (津市内無料出張いたします)
結婚相談所CocoBridalの特徴
☑開業以来IBJAWRD連続受賞店
☑成婚率75%以上
☑1か月以内のお見合い成立率100%・仮交際成立100%
☑受賞歴・メディア掲載多数。
☑「IBJスピード成婚を目指せる相談所」津市内唯一受賞
☑「お見合い成立率の高い相談所」三重県内唯一受賞
☑少人数制でマンツーマンサポート
☑出張型結婚相談所ですので津市内無料出張いたします
☑無料相談~成婚退会まですべてオンラインサポートも可能
☑CocoBridalは登録者数成婚者数ともに日本一の結婚相談所連盟IBJの正規優良加盟店です
無料相談受付中お気軽にご連絡ください
津市で信頼できるスピード婚
----------------------------------------------------------------------